公証役場に行かずに離婚公正証書を作成する方法


離婚の公正証書(離婚給付等契約公正証書)は、原則的にご夫婦2人で公証役場に行かなければ作成することはできません。ですから、以下のような理由から公証役場に行くことができずに公正証書を作成できないご夫婦もおられます。


・すでに別居しており配偶者が遠方に住んでいる方(例えば妻が木津川市在住、夫が福岡市在住というようなケースです)


・配偶者が公正証書作成には同意しているものの、公証役場に同行してくれない方(木津川市に公証役場がないため遠くまで出向くのを嫌がる方もおられると思います)


・仕事が忙しくて平日に公証役場に行くことができない方(公証役場の営業時間は、一般のお役所と同じで平日の朝から夕方です)


・自分で公正証書を作ろうとしたけど途中で挫折した方(出向いた先の公証人と相性の悪かった方もおられます)


・公正証書に書きたいことがあるけど、どのような文章にまとめたらよいか分からない方


・公正証書を作りたいけど何から手をつけてよいか分からない方



上に記載したような方は離婚公正証書を作成することができないのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。当事務所では上記のような方から「離婚公正証書作成代行」のご依頼をお受けして離婚公正証書を作成しております。


当事務所で「離婚公正証書作成代行」のご依頼をお受けすると「ご依頼者のご希望をお聞きした上で公正証書案を作成」「ご依頼者のご希望に沿って公正証書案を修正」「公証役場・公証人との打ち合わせの代行」「公正証書作成の代行」などを行うため、ご依頼者ご夫婦が一度も公証役場に行かなくても公正証書を完成させることができます(加えて申し上げれば当事務所までお越しいただく必要もありません)。


ご相談には無料でお答えしておりますので、ご不安な点、気になる点等ございましたらお気軽にお電話かメールでお問い合わせください。


icon 離婚公正証書作成代行に関する無料相談はこちからどうぞ!





※木津川市・精華町全域(狛田・木津・棚倉・上狛・祝園・木津川台・下狛・山田川・西木津・加茂など)からのご相談に対応しております。

離婚公正証書作成を取り扱う当事務所の特徴をご紹介します


★木津川市・精華町の方から「離婚公正証書作成代行」のご依頼をお受けしている行政書士の事務所です。当事務所の特徴(離婚公正証書作成代行サービスの特徴)をご紹介します!


@離婚公正証書作成に関するご相談には無料で対応しております

■電話相談にはご予約なしで対応しております(担当行政書士が電話に対応できる状況であれば随時対応します)。電話対応時間は平日は11時〜21時、土曜日は11時〜16時です(営業時間外でも事前にご予約いただければ対応させていただきます)



Aご依頼者ご夫婦が公証役場に行かなくても公正証書を作成できます

■当事者2人(ご夫婦2人)が公証役場に行かなくても離婚公正証書を作成できる「離婚公正証書作成代行」のご依頼をお受けしております。
■当事者2人(ご夫婦2人)から「委任状」「印鑑登録証明書」「戸籍謄本」等をお預かりし、行政書士2人が代理人として当事務所近くの公証役場(大阪市内)で離婚公正証書を代理作成します。



B当事務所までお越しいただかなくてもご依頼をお受けできます

■電話・メール・郵便のやり取りのみでご依頼をお受けし公正証書を完成させることができます(当事務所は大阪市内にある行政書士事務所ですが大阪市までお越しいただく必要はありません)。



C作成代行費用が明確です

■当事務所費用(離婚公正証書作成代行費用)が「4万8000円」と明確です(代理人手数料2名分等を含む価格です)。
■公証役場手数料(役場に支払う実費)は当事務所費用と別途で必要です(詳しくはこちらをご覧ください)。



D当事務所の離婚公正証書作成代行サービス(費用4万8000円)には以下の内容が含まれております。

・公正証書案の作成・修正
・公証役場・公証人との打ち合わせ代行
・公正証書の作成代行
・完成した公正証書のご依頼者への送付
・代理人手数料2名分
・<ご希望の方のみ>公正証書の送達手続き・執行分付与手続き(要実費)
・<ご希望の方のみ>戸籍謄本・不動産登記事項証明書等の取得(要実費)


※詳しいサービス内容や作成の流れ等に関してはお問い合わせください。



icon 離婚公正証書作成サイトトップページ


icon ご相談・ご依頼はこちらから


※木津川市・精華町全域(加茂・新祝園・南加茂台・木津・木津川台・光台・精華台・下狛・棚倉・上狛・城山台・相楽台・桜が丘・州見台・梅美台など)からのご相談・ご依頼に対応しております。

離婚公正証書作成に関するご質問・疑問にお答えします


多くの方が離婚公正証書に対して抱いている疑問にお答えしてみました!


★離婚公正証書とは何ですか?

■「知人から離婚の際には公正証書を作ったほうがよいと聞きました。そもそも公正証書って何ですか?」

icon 答えはこちらからどうぞ!



★離婚公正証書は作ったほうがよいですか?

■「離婚の慰謝料を分割でをもらう予定です。私のようなケースでは公正証書を作ったほうがよいのですか?」

icon 答えはこちらからどうぞ!



★離婚公正証書にはどんな効果がありますか?

■「公正証書を作っておくと強制執行できると聞きました、実際のところどうなのですか?」

icon 答えはこちらからどうぞ!



★離婚公正証書作成を行政書士に依頼するメリットは何ですか?

■「専門家に公正証書作成を依頼しようと考えています。自分で手配して作成する場合に比べてどんな違いがあるのでしょうか?」

icon 答えはこちらからどうぞ!







icon ご相談・ご依頼はこちからどうぞ!

icon 当サイトトップページに戻る

※当事務所では木津駅・棚倉駅・狛田駅・精華台・南加茂台・木津川台・上狛駅・州見台・加茂駅・祝園駅・光台・新祝園駅・相楽台・山田川駅・桜が丘・下狛駅・西木津駅などからのご依頼・ご相談に対応しております。